sedoriMAX

そのリサーチ、
AIで終わらせよう。

「sedoriMAX」は、カメラをかざすだけで面倒な型番検索から解放される、次世代のAIせどりツールです。あなたのリサーチ時間を劇的に短縮し、機会損失を防ぎます。

主な機能

瞬時のAI-OCR

カメラをかざすだけで、値札や箱に書かれた長い型番をAIが瞬時に認識。手入力ゼロのストレスフリーなリサーチ体験を実現します。

シームレスなリサーチ

Amazonカタログ検索からKeepaの表示まで、アプリ内で完結。複数のアプリを行き来する手間はもうありません。

機会損失の防止

「面倒だから」と諦めていた商品も、ストレスなくリサーチ可能に。これまで見逃していた利益のチャンスを逃しません。

プライバシーポリシー

制定日: 2025年7月17日

sedoriMAX(以下、「本アプリ」といいます)は、ユーザーの皆様のプライバシーを尊重し、個人情報の保護に最大限の注意を払っています。

1. 収集する情報

本アプリは、ユーザーの皆様から以下の情報を取得することがありますが、これらはユーザーの端末内にのみ保存され、開発者のサーバーに送信・収集されることはありません。

  • カメラで読み取った画像および、そこから認識されたテキストデータ
  • ユーザーが手動で入力した仕入れ情報、経費情報、検索履歴
  • Amazon SP-API、Keepa API等から取得した商品情報(キャッシュとして端末内に保存される場合があります)

2. 情報の利用目的

本アプリが端末内に保存する情報は、すべて本アプリの機能を提供するためにのみ利用されます。開発者がこれらの情報を分析、閲覧、または第三者に提供することはありません。

3. Googleスプレッドシート連携について

本アプリは、ユーザーの指示に基づき、Googleスプレッドシートにデータを書き込む機能を提供します。この連携にはGoogleの認証が必要ですが、開発者がユーザーのGoogleアカウント情報やスプレッドシートの内容にアクセスすることはありません。

4. 第三者提供の有無

本アプリは、ユーザーの情報を開発者のサーバーに収集しないため、ユーザーの情報を第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づく開示請求があった場合はこの限りではありません。

5. 安全管理措置

本アプリは、Amazon SP-API等の外部サービスとの通信をすべて暗号化された経路(HTTPS)で行います。また、APIキーなどの機密情報は、ユーザーの端末の安全な領域(Keychain)に保存されます。

6. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

開発者: 前川 実
連絡先: sedorimax.info@gmail.com